人気ブログランキング | 話題のタグを見る

機織り職人の仕事場から…

teorimono.exblog.jp

力織機のボビンを手織りに活かす

力織機のボビンを手織りに活かす_f0175143_1944402.jpg
昨日から角帯を織り始めました。緯糸には紬糸を4本引き揃えて使うのですが、この4本を引き揃えた後でまとまりが良くなるように弱い撚りを掛けます。今までは木枠に巻き取った後で巻き替えを2~3回繰り返して撚りを掛けていたのですが…



力織機のボビンを手織りに活かす_f0175143_1945332.jpg
これは力織機のシャトルに使うボビンです。形が面白くインテリアに使えないかと手に入れておいたのですが、これを見て閃きました。
このボビンに巻かれた糸は画面上方向に引かれて解けます。この時に糸には巻かれた分だけ撚りが掛かるので、これを利用して引き揃えた糸に撚りを掛ける事を思いつきました。
力織機のボビンを手織りに活かす_f0175143_19453776.jpg
まずはボビンの根元の方から先端に向かって4本に引き揃えた糸を巻き取っていきます。
力織機のボビンを手織りに活かす_f0175143_19455662.jpg
このボビンを垂直に立てて、上方に引き抜いた糸を小管に巻き取れば、小管には撚りの掛かった4本合わせの緯糸が巻き取られます。
by kageyama_kobo | 2011-02-02 19:49 | 道具の話